

国際交流活動
外交団の皆さんと意見交換や懇談を行い、交流を深めています。 衆議院議長の招待で来日されたモザンビーク共和国エスペランサ・ラウリンダ・フランシスコ・ニウアーネ・ビ…

現地視察
政策立案や実情調査のため現地を訪問し、現場の皆さんと意見交換を行っています。 党文部科学部門での「インターカルト日本語学校」視察。 文部科学委員会での「3GeV…

議員立法・要請活動
議員立法「公立学校働き方改革の推進に関する法律案」提出。 森山は教職員の働き方に関するWT座長として中間報告の取りまとめも担当しました。 議員立法「児童虐待の防…

予算委員会での議論
今国会、森山は衆議院予算委員として来年度総予算の審議にあたっています。 官房長官をはじめ関係大臣と幅広い論点について議論を交わしました。 地方公聴会では福岡を訪…

文部科学部門での活動
衆議院文部科学委員会理事を務める森山は、党文部科学部門の事務局長を拝命しています。 また、部門の下に「教職員の働き方に関するWT(ワーキングチーム)」が設置され…

国会開会中の会合や交流
国会の開会中は本会議や委員会に加えて、様々な会合や集会が開催されます。 積極的に出席・参加し、議論や意見交換、参加者の皆さんとの交流を行い、たくさんのお声を伺い…

第1回水の政治・政策フォーラム
水をライフワークとする森山は、海江田会長のもと本フォーラムの事務局長を務めています。第1回目の勉強会は、岸本聡子杉並区長をお招きし「世界の脱民営化から学ぶ住民自…

堺市議会・大阪府議会 候補者公募!(2月末 締切)
立憲民主党大阪府第16区総支部(堺区・北区・東区)では、堺市議会・大阪府議会 候補者公募を行っています。下記の募集要項をご覧いただき必要書類をご用意の上、郵送ま…

堺市議会・大阪府議会 候補者公募!(第3次締切)
立憲民主党大阪府第16区総支部(堺区・北区・東区)では、堺市議会・大阪府議会 候補者公募を行います。下記の募集要項をご覧いただき必要書類をご用意の上、郵送または…

文部科学委員会理事として
現在、森山は文部科学委員会理事として、教育・文化・スポーツ・宗教などを担当しています。 10月26日の文部科学委員会では、永岡大臣の所信に対して質疑を行いました…

ライフワークの「水」
森山のライフワークである「水」に関する様々な会合に出席しました。 また、新たに設立された「水の政治・政策フォーラム」では事務局長を務めます。

堺市議会・大阪府議会 候補者公募!
立憲民主党大阪府第16区総支部(堺区・北区・東区)では、堺市議会・大阪府議会 候補者公募を行います。下記の募集要項をご覧いただき必要書類をご用意の上、郵送または…