子どもたちの
笑顔と未来
のために
SCROLL

お知らせ

  • 元気モリモリ!!!通信(2023年春号)を公開しました。

    ダウンロードはこちら

  • 元気モリモリ!!!通信(2023年梅花号) でお知らせしております

    「第280回元気モリモリ!!!座談会」は、

    2023年3月16日(木)19:00~ ZOOMのみ開催いたします。

    ご参加希望の方は、3月15日(水)までに森山浩行事務所(電話番号072-233-8188

    FAX072-233-8185 メールoffice@moriyama.club)にご連絡ください。

  • 元気モリモリ!!!通信(2023年梅花号) でお知らせしております

    「第279回元気モリモリ!!!座談会」は、

    2023年3月2日(木)20:00~ 時間を変更して、ZOOMのみ開催いたします。

    ご参加希望の方は、3月1日(水)までに森山浩行事務所(電話番号072-233-8188

    FAX072-233-8185 メールoffice@moriyama.club)にご連絡ください。

  • 立憲民主党大阪府第16区総支部(堺区・北区・東区)では、堺市議会・大阪府議会 候補者公募を行っています。
    詳細は、堺市議会・大阪府議会 候補者公募!(2月末 締切)|森山 ひろゆき 衆議院議員 (moriyama.club)まで。

  • 元気モリモリ!!!通信(2023年新春号) でお知らせしております

    「第276回元気モリモリ!!!座談会」は、

    2023年1月18日(水)19:00~ ZOOMのみ開催いたします。

    ご参加希望の方は、1月17日(火)までに森山浩行事務所(電話番号072-233-8188

    FAX072-233-8185 メールoffice@moriyama.club)にご連絡ください。

  • 元気モリモリ!!!通信(2022年菊花・初冬号) でお知らせしております

    「第273回元気モリモリ!!!座談会」は、11月26日(土)15:00~

    大仙校区地域会館(堺市堺区大仙中町16-1)にて開催いたします。

    ご参加希望の方は、11月25日(金)までに森山浩行事務所(電話番号072-233-8188

    FAX072-233-8185 メールoffice@moriyama.club)にご連絡ください。

  • 元気モリモリ!!!通信(2022年菊花・初冬号) でお知らせしております

    「第272回元気モリモリ!!!座談会」は、

    2022年11月16日(水)ZOOMのみ開催いたします。

    開始予定時刻が19:00から21:00に変更になります。

    ご参加希望の方は、11月15日(火)までに森山浩行事務所(電話番号072-233-8188

    FAX072-233-8185 メールoffice@moriyama.club)にご連絡ください。

  • 立憲民主党大阪府第16区総支部(堺区・北区・東区)では、堺市議会・大阪府議会 候補者公募を行います。
    詳細は、堺市議会・大阪府議会 候補者公募!|森山 ひろゆき 衆議院議員 (moriyama.club) まで。

  • 【今週の早朝配布(9/20~22)】

    森山は党災害・緊急事務局長として党台風14号対策本部対応で19日午後には東京へ。

    20日(火)の駅立ち中止。22日(木)南海高野線初芝駅での始発終電は中止とし、朝の駅立ちのみスタッフとボランティアさんが活動報告を配布予定です。

    【次回座談会日程】

    9/23(金)17時~東区・引野公民館

  • 元気モリモリ!!!通信(2022年秋号)を公開しました。

    ダウンロードはこちら

SNS

お使いのブラウザによっては表示されない場合がございます。
表示されない方は、Facebookページからご確認ください。

Facebookページはこちら

事務所便り

森山の基本は
「 現場主義・行動派。」

森山の志についてはこちら

あるひとつの主義に振り回されることによって
行われる現場の実態とかけ離れた
政治・行政は未来を食いつぶす元凶のひとつです。


森山はアタマで考えるだけでなく現場へ足を運び、
自分で確かめながら
質問・提言するスタイルを基本にしていきます。

森山 ひろゆき

森山の志についてはこちら

プロフィール

森山 浩行
もりやま ひろゆき

衆議院議員大阪府第16区総支部(堺市堺区・北区・東区)2期目。
1971年大阪府堺市北区生まれ。明治大学法学部卒業後、関西テレビ 放送に入社。営業企画部報道部記者として務める。


1999年に堺市議会議員に初当選。2003年に大阪府議会議員に当選。 2005年から2007年、羽衣国際大学客員助教授、非常勤講師。 2017年10月立憲民主党へ入党。第48回衆議院議員総選挙にて近畿比例で当選。

プロフィール詳細はこちら
TOP